現在、製作中のカプチーノ君の作業を見に行きました(*^-^*)
ピットハウスの軽スポーツ計画で作業を行っています。
このカプチーノ君との出会いは、一本の電話でした(^-^)
滋賀県のユーザーさんが、僕の日々mokuを見て下さり、長年大切に乗られていたカプチーノ君をピットハウスで生まれ変わらせて下さいと言うお電話を頂きました(*^-^*)
赤ビート君のオーナー様と2人でお迎えに行きました。

長年、エンジンを掛けず保管されていたので、エンジンも掛かりませんでした(^_^;)燃料タンクもドロドロの固まりが出て来ました(^▽^;)
さて(ー_ー)!!この車を生き返らせるには、もう一台ドナーが必要でした。今回は、2台のパーツを一台に乗せ換えて最高の一台に仕上げます。
仲間入りした、当時ナンバーのカプチーノ君は、エアバック・ABSが付いています(^▽^;)2台の足回りを並べて確認してもやはり別物です。
今回は、ABSとエアバックを装着します(*^-^*)僕も同じカプチーノに乗っていますが、安全機能がシートベルトしかありません(^▽^;)
やはり必要ですね(*^-^*)

ピットハウスが拘る軽スポーツ計画は、一台一台大切に作り上げて行きます。
今回も同時にタイミングベルト交換や消耗品は、全て新品に交換します。
外装は、同色でプチレストアで綺麗に仕上げます(*^-^*)
皆さん、軽スポーツ計画も応援して下さいね。

PS
軽スポーツ計画で近い日に重大発表を行います(*^-^*)
もう少しお待ち下さいね(*^-^*)























