鈑金工場に埼玉西部君を運び、熟練マイスターとジュニア君と打ち合わせを行いました(*^-^*)
大きな問題がいくつも見つかりました(^▽^;)
ピットハウスのオリジナルエアロより、今装着されているボンネツトダクトの方が大きく、ボンネツトを切断された穴が隠れません(^▽^;)
切断面をボンネツト裏から確認しました(^▽^;)
やはり大きな穴に切断されています(^▽^;)
もう一つは、鉄ビスでボンネツトダクトが固定されています(^▽^;)
オーナー様、ボンネツトの塗装は必要になりました(^▽^;)
熟練マイスターと、リアアンダースポイラーの打ち合わせを行いました。
オーナー様、やはり出来ればデュアルマフラーに交換された方が綺麗に装着出来ます(^▽^;)
少し検討して頂けると嬉しいです(^▽^;)