本日は、グロリア君のカプラー修理を行いました(*^-^*)
VGエンジンの弱点、純正カプラーの修理を行いました。
作業前は、一気筒死んだ状態でエンジンの吹き上がりに異常が出ていました(^▽^;)
原因は、カプラーが経年劣化で割れて電通が悪くなっていました。
順番にカプラー交換と配線の引き直しを行いました(*^-^*)
これでエンジン不調も直りました(*^-^*)
ラジエターのエア抜き作業に入りました(*^-^*)
今回は、ホース交換を同時に行いました。
エア抜きも念入りに行います。
エンジン側のエア抜き弁が錆付き、エアーが抜けませんでした。
旧車は、エンジン部品も製造廃止になっています(^_^;)
ラジエターのエア抜きも大変です(^▽^;)