本日より埼玉西部君のエアロ脱着作業に入りました(*^-^*)

何と(;゚Д゚)両面テープとネジ止めでしっかりと固定されていました。
慎重にボンネットダクトを外して行きます。

何と(;゚Д゚)ボンネットに大きな穴が出て来ました(^▽^;)
西部ダクトの真ん中に冷却の穴が開けられていました(^_^;)
穴を覗くとFJエンジンのヘッドカバーの真上でした。
これは、凄く危険です(^▽^;)トラブルの原因に繋がります。
切り口から、錆が出て腐食に変わっていました。
オーナー様、切り取ったパネルをピットハウスに送って下さい。