エンジン修理が全て完了しました(*^-^*)
これでエンジンは、安心です(*^-^*)

引き続きエアロの装着を行います(*^-^*)
ボンネットダクトの位置をもう少し前で装着します。

ミリ単位で位置を確認しながらボンネットダクトも装着します。
今日は、ボンネットの西部エアロの本固定を行います。
ボンネットスポイラーは、ボンネットの裏からネジで固定します。
走行中にエアロパーツが飛ばない様に作業を行います。