工場長が、ヘッドカバーを装着しました(*^-^*)
これでエンジンのガラガラ音は止まります(*^-^*)

引き続きダイナモ交換に入りました(*^-^*)
ダイナモもリビルトは使いません(*^-^*)
亀有エンジンワークスさんのダイナモに交換します(*^-^*)新品です。
やはりリビルトは、新品より早く故障します(^▽^;)
ピットハウスは、部品が出るパーツは新品に交換しています。

新品のダイナモに交換しました(*^-^*)これで安心です(*^-^*)
エンジンを掛けて再度点検を行いました(*^-^*)
何と(;゚Д゚)この子もエアコンが効きません(^▽^;)
新しいコンプレッサーに交換されていますが、ガスが漏れています(^▽^;)DR30のエアコンは、本当にトラブルが多いですね。
順番にメンテナンスを行います。












