九州出張、二日目に入りました(*^-^*)
熟練マイスターが、朝一番からZ432のフルレストア作業を行って下さいました(*^-^*)
熟練マイスターの拘りは、完璧な復元です(*^-^*)
今回は、当時物の純正新品パーツを多く使いフルレストアを行っています。
やはりS30Zの前期パーツは純正と同じ時代のパーツを使っても少し形状が変わっています(^▽^;)
リアバンパーの固定金具を固定する穴も前期は2個で補修部品は3個穴がありました。
やはり少しずつ時代の進化でパーツが変わっています。
他にもリアハッチの受けのキャッチも形状が変わっています。
ナンバープレートの固定金具も変わっていました(^▽^;)
全てのパーツを前期ボディし仕上げて行きます(*^-^*)
ピットハウスのフルレストアは、復元です(*^-^*)
本物以上の本物に仕上げて行きます。