皆さん、昨日紹介したクラッチのバネです。手前のバネが付いていました(^▽^;)通常は、後ろの小さなバネを装着します。
バネの太さも大きさも違います(^▽^;)
これが原因でクラッチが重くなっていました(^▽^;)
今日のテスト走行で僕が運転しましたが、馬力と足回りが付いて来ません(ー_ー)!!ん〜少し加速すると後ろのタイヤがクネクネします。
原因を確認すると、社外のゼロキャンパー付いていますが、一切調整されていません(>_<)
キャンパーゼロですが、リアのタイヤは、大きく角度が付いています(^▽^;)これが原因で車が真直ぐ走りませんでした(^_^;)
工場長が、4輪全て計測を行いました(^_^;)
何とフロントのキャンパーも左右バラバラでした(^▽^;)
オーナー様、順番に整備を行います(*^-^*)
楽しみにお待ち下さいね(*^-^*)