希少なソレックス50も全て専門店でオーバーホールをして頂きました(*^-^*)外観も綺麗にブラストで仕上げています(*^-^*)
キャブの中は、全て新品パーツで組み直しています(*^-^*)
何と(;゚Д゚)リアデフを確認すると180のデフが付いていました(^▽^;)
LSDは、入っていますが、TC24エンジンの馬力でドライブシャフトのフランジが粉砕してしまします(^▽^;)
本来ならR200にLSDを入れてドライブシャフトの交換をしたいですね(^▽^;)
配管の取り回しを見て下さい(^▽^;)
黒い配管を見てお気付きになりましたか?
この配管は、エンジンの振動で折れ曲がる心配があります。
最近の旧車は、エンジンルームの配管・配線を綺麗に見せる様に皆さん、悪戦苦闘で作られています(^▽^;)
見た目も大切ですが、走行時に車の振動で配管も折れる事もあります。安心して乗って頂ける様に作り直します。