ブレーキマスターシリンダーのオーバーホールをが無事に完成しました(*^-^*)
キャップも交換しています(*^-^*)

引き続き、エアコンの修理に入りました(^▽^;)
この子は、北海道から仲間入りしたので、夏場でもエアコンを使わない環境で乗られていました(^▽^;)
真空引きを行いガスを入れても、コンプレッサーが動きませんでした(^▽^;)DR30でよくあるトラブルです(^▽^;)
ピットハウスは、DR30専門店なので修理も出来ます(*^-^*)
工場長が、動く様に修理しました(*^-^*)ガス漏れは、後日確認します(*^-^*)



PS
ピットハウスの西部計画は、僕が西部大好きから始まりました。
これは余談話しですが、ショップの職人が手塩に掛けて作り上げたパーツを簡単に値切ろうとする方がおられます。
定価の決まったパーツは、店が使う時でも値切る事はありません。
ショップさんのご厚意で少しだけ業者販売をして下さる事はありますが、職人さんの技術を値切る行為は、本当に失礼な行為です。
もう一つ、販売している商品をタダで下さいと言う、行為も凄く恥ずかしい行為です。
僕たちも頑張って毎日お仕事をしています。
不思議とスーパーや百貨店では、皆さん値切る行為をしません。
今日は、少し愚痴を書きました(^_^;)すみません(>_<)