エアクリーナーボックスを装着しました(*^-^*)
最初からボックスがネジで固定されていませんでした(^_^;)
工場長が、純正と同じ形状で固定金具の製作を行い固定しました。
西部君には、エアクリーナーボックスも大切です(*^-^*)
劇車には、付いていました(*^-^*)
今日は、配線修理を行いました(*^-^*)
この子は、大切な純正配線が切られた状態でボディに隠されていました(^_^;)
ピットハウスは、全ての純正配線を引き直して使える様に全て修理して行きます(*^-^*)この中に純正のホーン配線もありました。
ピットハウスの工場長は、電装系の知識が凄く配線図を見て順番に使える様に修理して行きます(*^-^*)
西部の希少な純正パーツを装着する前に、再度塗装の磨きを行いました(*^-^*)
最後まで美に拘り綺麗に仕上げて行きます(*^-^*)