エンジンハーネスのソケットのピンを固定しています。
Fjエンジンの弱点の一つで、経年劣化でソケットのプラスチックが割れるか、固定ピンがよく外れてしまします。
少しでも外れたらエンジンが不調になります(*^-^*)丁寧に確認しながら組付けて行きます(*^-^*)
今日、最終の写真です(*^-^*)
エンジン回りの配線も綺麗に装着出来ました(*^-^*)
これがピットハウスの拘る仕上がりです(^-^)
本日、ヨコハマタイヤさんからホイールが戻って来ました(*^-^*)
タイヤは、純正より少し細くなります(^_^;)
当時物、エンケイホイールのオフセツトを考えサイズを変えています。
やはり当時物のエンケイホイールは、リムが太いですね。