HOME > 本日のピットハウス 1/20 東京西部君 エアロ加工
本日も引き続きリアアンダースポイラーの加工作業を行いました。 何度も何度も仮合わせを繰り返し、円形部分を綺麗な形に整えて行きます(*^-^*) ピットハウスのオリジナルスポイラーの欠点も出て来ました。 マフラーは、各メーカーや種類によって出口のパイプが異なります(^_^;)マフラーの個体差も問題です(^_^;) 当時の劇車と同じ形状に作るには、一台一台エアロの加工が必要になります(^_^;) 引き続き鈑金工場でパテ整形を行います(^-^) マフラーの出口を綺麗な形に整えて塗装を行います(^-^)