品川ハコスカTC24君の、燃料配管の確認を行いました(*^-^*)
燃料タンクも完成したので、付いていたパーツを順番に確認して行きます。
今お預かりしているハコスカTC24君は、関東のショップさんで作られたお車ですが、トラブルが多くピットハウスで3年前に修理でお預かりました。
これより修理に入ります。
今回のトラブルの原因は、凄く多く見付かりました。
簡単な原因を一つ説明すると、この燃料配管は燃料のレギュレータに繋がる配管です。
凄い燃圧でガソリンが中を通っています。
皆さん、よく見て下さい(ー_ー)!!
燃料配管が押しつぶされています(^_^;)
これでは、燃料配管の半分のガソリンしか通りません。

この様な整備を行うショップさんでは、燃料漏れも当たり前です。
車内にガソリンの匂いがすごかった原因の一つです(^_^;)

デリバリーパイプも確認しました(^▽^;)
何と(;゚Д゚)配管の中を確認すると、バルブのネジが中の配管を塞いでいます(^_^;)
これでは、デリバリーパイプの意味がありません。
TC24エンジンは、燃料が凄く大切なお車です。
この2点でもエンジンがブローします。
本当に残念な作業に、少し驚きました。
オーナー様、本物のエンジンに作り直します(*^-^*)
ご安心下さいね(*^-^*)