東京西部君を鈑金工場に運んで来ました(*^-^*)
ピットハウスの西部車両は、全て自社で製作を行っています。
全て熟練マイスターが製作を行っています(*^-^*)
この子も10年前に製作を行いました(*^-^*)


今日のお昼ご飯です(*^-^*)
kaorinが、カキフライ定食とカキのバター焼き・かぶらの味噌汁を作って下さいました(*^-^*)大きなカキフライに感動しました。
この季節のカキは、最高です(*^-^*)かぶらの味噌汁は僕の大好物です(*^-^*)
滋賀のGTS−Rさんから頂いた新鮮なお野菜を美味しく頂きました(*^-^*)凄く美味しかったです(*^-^*)
皆様に感謝感謝です(*^-^*)


スバル360君を僕の大師匠のお店に運んで来ました(*^-^*)
僕の師匠は、今年81歳になられます(*^-^*)
スバル360が新車で販売された時から、スバルのディーラーで整備をされていました(*^-^*)
スバル360のエンジンは、全て修理出来ます(*^-^*)
今日は、スバル360のダイナモ修理と、僕が倉庫で大切に保管しているパブリカ800のエンジン・ミッション交換をお願いしました(*^-^*)
僕が、大切に保管しているパブリカは、グレードはデラックスでコラムミッションが乗っています。
次に交換するエンジンは、パブリカスポーツのエンジンとミッションを僕のパブリカに装着します(*^-^*)
これも長年の僕の夢でした(*^-^*)これからの日々mokuで紹介しますね(*^-^*)