何と(;゚Д゚)昨晩の9時にピットハウスの道を挟んで裏の家から炎が上がってました(゚Д゚;)
kaorinから電話で直ぐに帰って来てと言われて戻ると、ログハウスの敷地に消防車が並んでいました(゚Д゚;)
裏を見に行くと大きな火柱が立っていました。
お家の方は、皆さん避難されてけが人もありませんでした。大きな日本家屋で完全消火は、夜中の1時でした。
ログハウスも煙に包まれましたが無事でした(^_^;)
火事は、本当に怖いです。皆さんも火には特に気を付けて下さいね(*^-^*)
今日のお昼ご飯です(*^-^*)
kaorinが鍋焼きうどんを作って下さいました(*^-^*)お餅も入った力うどんです(*^-^*)
お野菜は、滋賀のGTS−Rさんから頂いた美味しいお野菜を美味しく頂きました(*^-^*)
皆様に感謝感謝です(*^-^*)
何と(;゚Д゚)日々mokuを頑張って書いていると、お店の電話が鳴りました(^▽^;)
電話に出ると滋賀86君のオーナー様からでした。
話を聞くと何と(;゚Д゚)通勤の帰り道で軽トラック君が雪で滑り縁石を乗り越てしまいました(^▽^;)
早速、レスキューに向かいました。前後タイヤがパンクしています(^-^;ホイールも大きく凹んでいました(^_^;)
これでは自走不可です。積載車でお店に運びました。
今年初めてのレスキュー隊は、軽トラ君でした(*^-^*)
皆さん、今年も安全運転で楽しんで下さいね(*^-^*)