道後温泉本館は、今年の7月に修復作業が完成しました(*^-^*)
何と5年の歳月を掛けて国の重要文化財を修復されました(*^-^*)
僕も何度も来ていますが、修復後の姿は初めてです(*^-^*)
今朝は、5時半に起きて朝6時から朝風呂に行きました(*^-^*)
朝の6時は、薄暗く神秘的な風景を楽しめました(*^-^*)
今日は、3階の貸切部屋を選びました(*^-^*)
3階には、夏目漱石がこよなく愛し使われていたお部屋が当時のまま今も残されています(*^-^*)
このお部屋で『坊ちゃん』を書いたのかな(*^_^*)
部屋の窓を開けて外を見るとまるでタイムスリップした感じになりますね(*^-^*)
道後温泉本館には、天皇家の為に明治27年に作られた専用浴室があります。
最終は、昭和天皇が昭和25年にお入りになられたとの事です。
奥の白い椅子に天皇陛下が座られていました(*^-^*)素晴らしいですね(*^-^*)
今回、家族で素晴らしい旅行が出来た事に感謝感謝です(*^-^*)