ケンメリ君の故障原因が分かりました。
クラッチペダルとワイヤーを固定するジョイントが、経年劣化でCピンが飛んで外れていました(^_^;)これは、仕方ない故障ですね。
経年劣化でCピンを固定する凹が削れて浅くなっていました。
今回は、Cピンが経年劣化で割れて外れていました。
新しい部品を準備しました。
これが純正の同じ部品です。Cピンも新品です。
今回は、この部品にもうひと手間掛けて加工を行います。
皆さん、ピットハウスのお仕事を紹介しますね(*^-^*)
純正のCピンは、必ず経年劣化で外れます。
今回は、ジョイントのネジに小さなドリルを使いワリピンを入れます(*^-^*)もちろんCピンも入れます(*^-^*)
念には念を入れて考えました(*^-^*)