この子は、今までに何度もマフラーが底打ちをしていました。
原因は、全体にボディより下がって固定されていました。
このマフラーは、フジツボで加工なしで装着出来るタイプですが、やはりボディに合わせてマフラーを沿う様に加工して行きます。
この写真は、配管をティグ溶接で縮めて上に持ち上げて行きます。

マフラーの取付金具を新しく製作しました(*^-^*)
ボディに何度も仮合わせを行い位置と高さを調整して行きます。

新たに取付ステーを作りました(*^-^*)
これでマフラーがボディ裏に沿って固定出来ます(*^-^*)