本日は、リアピラースポイラーの固定位置の事で工場長と朝からミーティングを行いました。
このリアピラースポイラーは、DR30専門店さんのエアロを今回、付けさせて頂きましたが(^_^;)取付を行うと全体に数ミリ外側に付きます(^_^;)見た感じも全体に外に膨らんでいました(^_^;)
当時の純正は、ゴムで作られていましたが、社外のパーツは、FRPでやはり少し捩れて作られています。

再度、取り外して位置からやり直す事にしました(^▽^;)
やはり納得出来るまで作業を行います。

何と(;゚Д゚)本来の位置にスポイラーを固定すると捩れの部分に大きな隙間が出来ました(^▽^;)
この隙間は、純正のゴム製品ならゴムで調整出来ますが、FRPの素材では硬く捩れを調整出来ません。