本日は、朝一番から工場長と群馬西部君の打ち合わせを行いました。
島根西部君から頂いた資料を見て、次に製作を行うパーツの確認して行きます(^-^)
現在も順番にオリジナルエアロを製作しています(*^-^*)
今日は、群馬西部君に使うパトランプの台の打ち合わせを行いました(*^-^*)
当時の劇車と同じ様に製作を行います。

エアコンのコンプレッサーが戻って来ました(*^-^*)
この時期の暑さで、コンプレッサーの安全装置が作動して、コンプレッサーを止めてしまいました(^_^;)
コンプレッサーもこの異常気象にも耐えられる様に加工しました(*^-^*)

パトランプの位置を確認しました(^_^;)
この位置では、回りのカバーを付けるとランプが低く見えます。
やはり土台から回りを作らないと難しいですね。