広島DR30君のオーナー様、DR30君の右側のドアミラーが見付かりました(*^-^*)
当時、部品を買い集めていた時に1万円で買ったミラーです。中古ですが綺麗ですよ(*^-^*)
広島に本日送りました。到着まで少しお待ち下さいね。
価格は、当時と同じ一万円+TAXで宜しくお願いいたしますm(__)mネットで買うよりお安いです。


今日のお昼ご飯です(*^-^*)
最近は、夏バテで食欲が出ません(^_^;)
kaorinが栄養バランスを考えて冷やし中華を具沢山で作って下さいました(*^-^*)
今日もスタッフ皆で美味しくお昼ご飯が頂けました(*^-^*)皆さんに感謝感謝です(*^-^*)


今日も群馬西部君の整備点検を繰り返し行いました(*^-^*)
今回は、車検を群馬県で取られるので走行テストが出来ません。
エアコンも最近の外気温の高さでコンプレッサーが止まってしまします(^▽^;)
走行風でコンデンサーが冷やされるのですが、止まった状態で高温の中では、やはりテストが出来ません(^_^;)
オーナー様、明日朝一番の気温が低い時間帯に再度点検を行いますね(*^-^*)



PS
最近の外気温の高さで旧車の整備に支障が出て来ました。
さすがに30年以上前の車は、外気温が40度を超える設定で車が作られていません。
このまま外気温が40度を超えて45度になると当時の純正エアコンは、止まってしまいます(^_^;)
もちろん、水温も同じで、当時の設定では、80度で止まっていた水温も100度の沸点に近くなると考えられます。
これからの旧車は、より冷却機能に気を付けないと危険です。
皆さんも、水温・油温も見て運転して下さいね(*^-^*)