本日は朝一番に、鹿児島市内を出発して知覧に来ました(*^-^*)
僕が一番大好きな町です(*^-^*)
武家屋敷を最初に回りました(^-^)
素晴らしいお庭を見ながら、鹿児島の歴史を思い浮かべました(^-^)
西郷隆盛の時代も、同じ様な風景を見て過ごされて来たんですね(*^-^*)
素晴らしいです(*^-^*)
冨屋食堂は、今回で7回目になります(>_<)
知覧の特攻基地に近く、特攻隊員さんが最後の時間を過ごされました。
まだ16歳から24歳の若者が、特攻機で大きな戦艦に体当たりして、戦艦を沈没させる任務を行われました。
冨屋食堂には、特攻隊員さんがご家族に送った手紙が展示されています(T_T)
何度行っても全て手紙を読ん来ます(*^-^*)
今僕たちが平和に暮らせるのは、先人の大きな力によって今があります(^-^)
全てに感謝感謝ですね(*^-^*)
知覧特攻平和会館には、海から引き上げられた零戦が展示されています(^-^)
今は本物を見る事は出来ませんが、目の前で見る零戦は凄く小さく、
この戦闘機で敵と戦って来られたんだと思うと、今では考えられません(>_<)
平和な世界が一番大切ですね(^-^)