HOME > 本日のピットハウス 9/25 旭川ハコスカGTR レストア エスコ錆止め
ボンネツトとフレームの隙間にシールを打ちました(*^-^*) この作業でボンネツトの浮きが押さえられます(*^-^*)同時に歪が少なくなります(*^-^*) シール打ちを終わりフレームの穴から全体にノズルを使い錆止め塗装を吹付けて行きます。 吹付けたフレームの隙間から錆止め剤が流れ出て来ます(*^-^*) ここまで満面に吹付けないと効力が減ります。 バックパネルには、サフェーサーを吹付けて行きます(*^-^*) 錆止めとサフェーサーの色が近く見間違えますが、僕は作業を横で見て確認しています(*^-^*) 今日も順調に作業が進みました(*^-^*)