HOME > 本日のピットハウス 7/5 滋賀ハコスカ 納車整備
無事に車検も通り納車前整備に入りました(^-^) エンジンの振動が見付かったので、再度点火時期の調整を行いました(*^-^*) 旧車は、点火時期がずれるとヘッドが溶ける原因に繋がります(^▽^;) 古い配線を加工していきます(*^-^*) 経年劣化で配線も弱っています。 再度キャブ調整を行いました(*^-^*) 今日は、湿度も多く暑い工場で調整を繰り返して行くと、やはりパーコレーションが出て来ました(^▽^;) 何と(;゚Д゚)冷風扇でキャブを冷やしながら調整を行いました(^_^;)この時期のキャブ調整は、大変です(^▽^;)