HOME > 本日のピットハウス 2/3 山梨ケンメリ エンジン製作
今回、純正のシャワーパイプを外しました。 カムホルダーの加工を行います(*^-^*) カムも穴付きのカムに交換します。 オイルのラインを変えて行きます。 全て耐久性とトラブル防止に繋がります。 長く安心して乗って頂けるエンジンに仕上げます。 ヘッドの組付け前に再度ヘッドを洗浄液で清掃を行いました。 この作業は、大切です(*^-^*) 加工時の鉄粉が少しでも残ってしまうと、エンジンのトラブルに繋がります。 工場長が、バルブの組付け作業に入りました(^-^) 慎重に作業を進めて行きます(*^-^*)