HOME > 本日のピットハウス 12/5 GT君 車検対応マフラー製作
本日の工場長は、車検対応のマフラー製作に入りました(*^-^*) 簡単に図面を書き、車体に合わせて部品の発注を行います。 何と(;゚Д゚)マスキングテープをボディー下に貼って、マフラーの形を直接書き込んで行きます。 車検対応マフラーは、音量・排気ガス・車高の3点に気を付けて製作を行います。 普段乗りは、車検対応マフラーを付けて走ります。 走行会や馬力測定の時は、ストレートのマフラーを取付ます。 今回は、2本のマフラー製作を行います。 イベントは、車検対応マフラーで、皆さんにお披露目しますね(*^-^*)