HOME > 本日のピットハウス 11/16 山口S30Z 車検整備 マフラー修理
何と(;゚Д゚)この純正マフラーを復元して使います(^^;) センターの真は、まだ形を残していました(^▽^;) マフラーの真を溶接で固定して、二層のパネルをボンデ鋼板を使い復元して行きます(^-^) 今回は、陸運局さんから、「全て純正に戻して再検査を受けて下さい」と言われました(・_・;) 純正に戻す作業が大変です(^▽^;) ブーツは、全て全滅です(^▽^;) 触るとゴムが破れて行きます(^^;) 全て経年劣化ですね(^▽^;) オーナー様、頑張って抹消謄本の再発行を行いますね(*^-^*)