HOME > 本日のピットハウス 5/11 鹿児島ハコスカデモカー ドア修理
ドアの角にも薄錆が出ていました(^_^;) シール剤を剥がして確認に入りました。 このドアは、レストア前から綺麗なドアでした。 純正鉄板の折目も綺麗な状態だったので佐賀工場も錆止め塗装を行い、 シール剤で蓋をしていました(◎_◎;) 今回、鉄板をめくると錆が隠れていました。 錆に見えますが、隙間に入った泥の汚れが隠れていました。 隙間から入った、汚れに湿気が加わり錆に変わっていました。 これは、レストア時でも発見は難しいですね(>_<) 錆ていない鉄板は、剥がしません。 剥がす事で、錆を呼ぶ事にもなります(>_<) 熟練マイスターが、綺麗に仕上げますね(*^_^*)