HOME > 本日のピットハウス 7/2 240ZG リアゲート
リアゲートの内部も錆が出ない様に全て加工を行い仕上げて行きます。 ハッチの裏の歪みも全て取って行きます。 やはり、ゲート裏にも物が挟まって付いた小さな歪みが数個ありました(◎_◎;) リアゲートにあいていた、古いエンブレムの穴も溶接で綺麗に埋められていました(^▽^;) ん〜マイスターに聞くと、エンブレムの穴から水が入り錆の原因になるそうです(*^^*) 純正のスポイラーのネジ穴を残して綺麗に仕上げています(^-^) リアスポイラーの仮止めを行いました(◎_◎;) マイスターは、左右のバランスを考え綺麗に位置決めを行います。