HOME > 本日のピットハウス 6/13 240ZG フェンダー
本日の240ZG君です(*^^*) 綺麗なフレームです。やはりZはレーシングカーと実感しますね。 この車体を昭和45年に、日産自動車は世界に販売したのだから凄いですね(◎_◎;) マイスターは、フェンダーを一枚ずつ丁寧に仕上げて行きます。 S30Zで一番、腐食を起こすフェンダー下を重点に作業を進めて行きます。 新車からのコートをヘラで綺麗に削り取り、錆がないかを確認して行きます。 やはり小さな錆が隠れていました(^^;) 早速、錆転換剤で赤錆から黒錆びに転換して行きます。 腐食はありませんでしたが、マイスターは、全ての錆を確認して除去して行きます(^-^) マイスターの拘りの作業ですね。