HOME > 本日のピットハウス 5/15 RS DR30 エアコン修理
エアコン修理を行いました(*^^*)配線図で故障の原因は、分かりました(^-^) エアコン配線を作り直し、スイッチを入れるとカチンと音がしてコンプレッサーが回り始めました。 真空引きを行い、エアコンのガスを入れて行きます。 3本入れると冷たい風に変わりました。 R12の旧型フロンは、よく冷える気がしますね(^-^) 工場長も、一息休憩です。夏にエアコンは必要ですね(^▽^;) キャブ車に変更したので、エアコンは少しつらいと思いますが、 やはり、暑さには勝てない気がしますね(^▽^;)