HOME > 本日のピットハウス 3/13 RS フレーム修理 DR30
今日から、RS君の加修を行いました(^^;) 現状販売のサラリーマン応援企画ですが、 山口県のハコスカオーナー様がお話しを下さり、急遽点検と加修作業に入りました。 鈑金のマイスターも一緒に、ボディーの補強と腐り修理を話し合いを行いました(^-^) RSのインナーは、よく腐食が出ます。 以前は全てFRPで分からない様に、補修されていました(◎_◎;) 見た目には、見えませんが、やはり工場長が鉄板で補強と加修を行います。