HOME > 本日のピットハウス 3/16 RS フレーム修理 DR30
エンジンルームのラジエターを外し、エンジン回りの配管を外して行きます(^-^) エンジンルーム内の塗装とキャブ用の配管を新たに製作します。 まだまだ、ハンドルギヤーボックスまで見えませんね(◎_◎;) 今日の作業は、インジェクションの配管を全て外して行きます。 キャブには、使わない配管と配線を分けて作業を行います。 ようやく、エンジンルーム内の加修箇所に手が入りました(◎_◎;) 内部からも溶接を行い、加修を行います。工場長の拘りです。